お知らせ 「戦略IT活用のスペシャリスト」として雑誌『家主と地主』2018年9月号にコラム掲載されました。 『家主と地主』2018年9月号に「戦略IT活用のスペシャリスト」として執筆したコラムが掲載されました。 今回は連載第1回目。テーマは「Gmailの活用」です。 2003年よりIT系企業を設立し、今年で15年になります。 その間に培ったITス... 2018.08.27 お知らせ
お知らせ 投資家向け雑誌『家主と地主』にて「お金の専門家」としてコラム連載決定。 投資家向け雑誌『家主と地主』にて「お金の専門家」としてコラム連載することになりました。 テーマは「確定拠出年金」を使った資産形成戦略やタックスプランニングについて。 巷によくある会社員向けidecoネタと大きく違い、どのように富裕層になるか... 2018.04.09 お知らせ
お知らせ 『家主と地主』2018年3月号に掲載されました。 投資家向け雑誌『家主と地主』に掲載されました。今回はなんと投資家としてではなく、趣味のオープンウォータースイム(海の遠泳レース)について。人生何が評価されるかわからない時代ですね。5年以上続けてよかったです。 海3000mとかを孤独に泳ぎき... 2018.02.18 お知らせメディア掲載
お知らせ 『sCawaii』2017年12月号にて「お金の専門家」としてコラム監修しました。 『sCawaii』2017年12月号にて、作野裕樹が「お金の専門家」としてコラムの監修しました。 内容は、保険、年金、税金など。 2017.12.06 お知らせメディア掲載
メディア掲載 sCawaii(エスカワイイ)にて「お金の専門家」として掲載されました。 sCawaii(エスカワイイ)に監修者として掲載されましたので報告いたします。 2017.11.14 メディア掲載
「旅する」を味わう 第5回「葉山オープンウォータースイム大会」に出場しました。 2017年7月2日に葉山オープンウォータースイム大会に出場しました。 その時の写真ができあがってきました。富士山がきれいでした。ただ富士山の存在はレース中は全く目に入らなかったですが。 計算したところ全参加者数は514名。うち途中リタイヤ(... 2017.07.06 「旅する」を味わう
「旅する」を味わう 第10回パラオ・オープンウオータースイム1500m出場。 第10回パラオ・オープンウオータースイム(海の水泳大会)の1500mに出場してきました。結果は1位でした。 2016.12.06 「旅する」を味わう
会員限定 賢者は「自ら販売」する。愚者は「販売を他人任せ」にする。 今回もスモールビジネス向けに、経営ノウハウをお届けしていきます。 今日は、 『賢者は「自ら販売」する。 愚者は「販売を他人任せ」にする。』 というお話をします。 毎回ですが、守秘義務の関係上、業種や業界などはわからないように、あえてかなりぼ... 2016.11.07 会員限定ビジネスコンサルティング
会員限定 「税金を逃れてきた日本人で幸せになったという話は、あまり聞かない」『プライベートバンカー カネ守りと新富裕層』より引用。 このエントリーを表示する権限がありません。 2016.09.03 会員限定メンタルコーチング資産形成コンサルティング
「旅する」を味わう 第4回葉山オープンウォータースイム大会に出場しました。 海の水泳大会である葉山オープンウォータースイムに出場してきました。 参加者約500名とのこと。 ちなみにリオオリンピック日本代表選手も出場。 私は1500メートル部門に出場すべく調整してきました。 が、本日、強風で波が立ちすぎのため、危険す... 2016.07.04 「旅する」を味わう