『メトロエクソダス(Metro Exodus)』クリア。面白くて最後まで一気に楽しめた。【体験・感想・評価レビュー】

レビュー

『メトロエクソダス』をクリアした。

約20時間、面白くて最後まで一気に楽しめた。

どのようなゲーム?

2030年。核戦争後?に地上に住めなくなり、地下で人々は過ごすことになる。

地上では放射線が溢れていて人は生きることができない。

そんな中、様々なモンスターなどが出てくる。

そこでモンスターと戦いながら、地上を探索していくサバイバルアクションホラーゲームである。

特徴としては、一人称で超没入できる点であろう。超リアル!

戦うのもリアルだし、人と話したりするのもリアル。

完全なるオープンワールドではないが、少しオープンワールド要素もあるので、少しの自由度を楽しむこともできる。私としては完全なるオープンワールドも面白いが、それだと面倒すぎる部分もあるので、ある程度ストーリーに沿って進むゲームも好きだ。

以下、簡易的な感想、体験、評価レビューです。

難易度はどうか?

一番簡単なストーリーモードでプレイ。

ほとんど死ぬこともなく、かといって、敵とのバトルも多少あるので、私なりに存分に楽しめた。

ヒントも出るので、行き詰まることはほぼない。

ゲーム初心者でも最後までコンプリートできると思う。

キレイさ

映像は超キレイ。

細部の表現が本当によくできていて感動する。

特に私がプレイしたのはPCのSteamで購入した、メトロエクソダスのエンハンストバージョン。

最も最新のキレイさ。

ただし、グラフィックボードでGTXではプレイできず、RTX以上は必要なのは留意点。

☆5レベル。

ストーリーの面白さ

面白い!

人間ドラマありで、とても没入できる。

大人が存分に楽しめる内容。

数値で表すなら、ラストオブアスシリーズが☆5とすると、メトロエクソダスは☆4といった具合か。

怖さ

なかなか怖い(笑)。

といっても、ホラーほどではない。ゾンビゲームとか。

暗いところを探索したりするのは結構怖い。ドキドキハラハラする。

敵とか突然現れたりするしね。

ちなみに、私はバイオハザードシリーズは1~6まで大丈夫だったが、7は怖すぎて約10分でリタイヤした。

めちゃくちゃ怖がりというわけではないが、とんでもない怖さは耐えられない。そんな私がプレイできたぐらいの怖さのレベルではある。参考になるかどうかわからないか(笑)。

5段階☆でいえば3~4ぐらいか。

予告編

こちらメトロエクソダスの予告編。

遊ぶには?

私はSteamで購入した。

プレイステーション4や5でも購入可能。

プレステ5版

プレステ4版

コメント

タイトルとURLをコピーしました